2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24
25
26 27 28 29 30
沖縄県の住宅ローン特別控除に必 ..
長崎県の住宅ローン特別控除に必 ..
佐賀県の住宅ローン特別控除に必 ..
鹿児島県の住宅ローン特別控除に ..
熊本県の住宅ローン特別控除に必 ..
宮崎県の住宅ローン特別控除に必 ..
大分県の住宅ローン特別控除に必 ..
福岡県の住宅ローン特別控除に必 ..
高知県の住宅ローン特別控除に必 ..
愛媛県の住宅ローン特別控除に必 ..
徳島県の住宅ローン特別控除に必 ..
香川県の住宅ローン特別控除に必 ..
山口県の住宅ローン特別控除に必 ..
広島県の住宅ローン特別控除に必 ..
島根県の住宅ローン特別控除に必 ..
岡山県の住宅ローン特別控除に必 ..
鳥取県の住宅ローン特別控除に必 ..
兵庫県の住宅ローン特別控除に必 ..
和歌山県の住宅ローン特別控除に ..
大阪府の住宅ローン特別控除に必 ..
京都府の住宅ローン特別控除に必 ..
奈良県の住宅ローン特別控除に必 ..
三重県の住宅ローン特別控除に必 ..
滋賀県の住宅ローン特別控除に必 ..
福井県の住宅ローン特別控除に必 ..
石川県の住宅ローン特別控除に必 ..
愛知県の住宅ローン特別控除に必 ..
岐阜県の住宅ローン特別控除に必 ..
富山県の住宅ローン特別控除に必 ..
静岡県の住宅ローン特別控除に必 ..

2015年12月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2010年11月

テスト on ブログテスト

ログイン 保存
ブログ
2012年 6月

土地の境界線

昔勤めていた事務所の先生がおっしゃっていました。
土地家屋調査士はただ土地に線を入れるのが仕事ではない。
その1本の線には先祖代々の思いが込められている。
その線引きをうまくまとめていくのが、土地家屋調査士だ!と。

このお話を聞いたときに、確かにそうだと思いました。
ご依頼で公図を取得することが多々あるのですが、
この線と数字だけの図面にたくさんの思いが込められていると思うと、
たかが公図、されど公図という気持ちになりますね。


w-river記

 

法務局調査 http://www.prass-one.jp/html/invest1_cp.html#inv1

不動産調査 http://www.prass-one.jp/html/invest2_cp.html#inv1

お問い合わせはコチラ http://www.prass-one.jp/inquiry/index.cgi


08:49, Friday, Jun 29, 2012 ¦ 固定リンク

スープカレー

毎回不動産の話もなんなので、会社の近くにあるご飯の美味しいお店をご紹介します。

第1回目のは『キッチンはるにれ』です。

http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270104/27011311/dtlrvwlst/3649680/


スープカレーなんて、通常のカレーがしゃばしゃばになったもんじゃないの!!
って思っていましたが、全然別物です。スパイスが効いていて非常に美味しいです。
大阪法務局の近くに来られた際は、是非一度足を運んでみてください。

 

w-river記

 

法務局調査 http://www.prass-one.jp/html/invest1_cp.html#inv1

不動産調査 http://www.prass-one.jp/html/invest2_cp.html#inv1

お問い合わせはコチラ http://www.prass-one.jp/inquiry/index.cgi


09:22, Thursday, Jun 28, 2012 ¦ 固定リンク

偏頭痛

今日は不動産とは関係ない話で・・・。

高校2年生の文化祭からです。
吐く程の頭痛が初めてやってきました。なんだこれは!!って思った記憶があります。

本当は休みたかったのですが、バンドでドラムを叩いていまして、
休むわけにもいかず、吐きながらライブをやった記憶があります。

あれから早20数年・・・。
本日も偏頭痛に悩まされていました。
偏頭痛とはずっとお付き合いしていくんでしょうね。

そんな経費削減で頭の痛いあなた!!
時間短縮できないかなとお思いのあなた!!
不動産調査、謄本取得はプラス・ワン・コーポレーションへ!!

やっぱり宣伝しないとねw
では・・・。

w-river記

 

法務局調査 http://www.prass-one.jp/html/invest1_cp.html#inv1

不動産調査 http://www.prass-one.jp/html/invest2_cp.html#inv1

お問い合わせはコチラ http://www.prass-one.jp/inquiry/index.cgi


20:20, Monday, Jun 25, 2012 ¦ 固定リンク

台風一過

みなさん、ゆうべは台風が通過していきましたがお住まいの地域は

大丈夫でしたか?

また次の台風が接近しているようで、6月らしからぬお天気です。

先日、現地写真の撮影のご依頼があり、幸いお天気もよくバッチリ撮影できたのですが

曇りや雨の時には極力避けて撮影することにしています。

梅雨時には、納期のあるお仕事のため調整が非常に難しくなる場合がありますが、せっかく

現地撮影をしても曇りや雨だと写真映りも全然違いますから・・・

これから梅雨が明けると暑さとの戦いですが、日焼け止めとアームカバーで日差しと戦います!

遠方やご多忙中で「どうしても現地確認の写真がほしい」時には、ぜひプラスワンへ!!!

ご自宅やオフィスから、現地の確認ができますよ。

 

gochi記

 


16:18, Wednesday, Jun 20, 2012 ¦ 固定リンク

登記事件中の内容

台風来てますね!!
昔から台風が来るとテンションがあがります。

最近登記事件中に当たる確立が多くなってきました。
なんらかの登記が出ているのはわかるのですが、どういう登記なのかは
全く教えてもらえません。申請日、完了日くらいは教えてもらえるのかな?

以前司法書士事務所に勤めているとき、1回だけ登記事件中の物件に当たりました。
決済が終わって、登記の申請前閲覧をしようとしたら、登記事件中でした。
前日の最終でも閲覧していたのでなぜ???と思い、登記官と話をしました。

本日決済が終わって、今から登記の申請を出したいんだけど、事件中になってます。
お客さんに連絡をしないといけないので、何が出ているのか教えてください!!と。

その登記官は男前な方でした。ちなみに性別は女性ですw
事情を考慮して頂いて、次のようにおっしゃいました。

登記の内容は規則として教えるこはできん。しかし、事情が事情だけに知らん顔もできん。
今事件が出ている登記簿をここに置くから、君が勝手に見たことにする。

登記簿を取って来られて、目の前に置いてくれました(ToT)
なんていい人だ。

規則も大切です。でもそればっかりに縛られてもねー。
こんな人ばっかりなら、平和なのに・・・。



w-river記



法務局調査 http://www.prass-one.jp/html/invest1_cp.html#inv1

不動産調査 http://www.prass-one.jp/html/invest2_cp.html#inv1

お問い合わせはコチラ http://www.prass-one.jp/inquiry/index.cgi


18:17, Tuesday, Jun 19, 2012 ¦ 固定リンク

本店所在地って・・・。

台風がくるみたいですね。
明日は早めに仕事が終わればいいのですが・・・。

本日の面白い案件がありました。
法人の本店所在地の不動産謄本を取得してくださいとのご依頼だったのですが、
この本店所在地って言うのがなかなかの曲者なんです。

確かに法人登記の際に本店所在地を決めるのですが、
この所在地を証明する書類は一切不要なんですよね。

不動産登記であれば、住所を証する書面として住民票であるとか、印鑑証明書がありますが、
本店を証する書面は法人の登記の際は必要ないんです。
どこで真正担保するかというと、会社の代表者が申請しているんだから間違いないでしょ、
っていう感じです。

今回もご依頼のあった住所には全く関係のない建物がありました・・・。
調査の際に取得したものをお送りして、なんとかなりました。
よかった!!



w-river記



法務局調査 http://www.prass-one.jp/html/invest1_cp.html#inv1

不動産調査 http://www.prass-one.jp/html/invest2_cp.html#inv1

お問い合わせはコチラ http://www.prass-one.jp/inquiry/index.cgi


20:43, Monday, Jun 18, 2012 ¦ 固定リンク

共同担保目録

梅雨入りしましたねー。
梅雨入り宣言が出てから、あまり雨が降っていないような気もしますが・・・。
今日は夜から雨ですねー。

いきなりですが、本題です。

抵当権、根抵当権を設定した場合に複数の物件を担保に提供した場合
共同担保関係になり、共同担保目録が作成されます。
根抵当権の時は、ちょっと違うんですが、それは置いておきましょう。

この共同担保目録は昔は司法書士が作成していたんですけど、
今は作らなくていいそうで・・・。いい世の中になったもんです。

共同担保目録なんて堅苦しい名前なんですが、要するに運命共同体です。

競売の時や抵当権実行の際は、稀なケースを除いて一緒に動きます。
1筆だけ残していても、しょうがないですからねww

共同担保目録=運命共同体と覚えておきましょう!!
テストに出ますよw

 

w-river記

 

法務局調査 http://www.prass-one.jp/html/invest1_cp.html#inv1

不動産調査 http://www.prass-one.jp/html/invest2_cp.html#inv1

お問い合わせはコチラ http://www.prass-one.jp/inquiry/index.cgi


22:00, Friday, Jun 15, 2012 ¦ 固定リンク

間違い電話

少し前から間違い電話が非常に多いです。
某通販会社の電話番号と、プラス・ワン・コーポレーションの電話番号が
非常に似ておりまして、よくかかってきます。
私もその通販番組を見たときには、「同じじゃん!!」って思ったくらいです。


弊社の電話番号は

06-6943-7171 です。お間違いのないように・・・。


不動産調査・謄本取得代行会社です。
通販はしてませんよー。

 

w-river記

 

法務局調査 http://www.prass-one.jp/html/invest1_cp.html#inv1

不動産調査 http://www.prass-one.jp/html/invest2_cp.html#inv1

お問い合わせはコチラ http://www.prass-one.jp/inquiry/index.cgi


20:59, Thursday, Jun 14, 2012 ¦ 固定リンク

工場財団謄本

梅雨入りしましたねー。
はっきりしない天気が続きますが、頑張って参りましょう。

先日、工場財団謄本の取得依頼を頂きました。

工場財団とは、工場抵当法により、物品の製造等の工場の施設としての
土地、建物、機械、器具その他の物的設備などをもって組成される財団のことです。
(根)抵当権の設定を目的として組成するものであり、工場財団登記簿に所有権保存登記を
することによって成立するものです。
工場の土地・建物だけでなく、工場内の機械・器具なども含めて担保に入れることになるので、
資産価値が高くなり、土地・建物だけを担保に入れるよりも高額な融資を受けられる場合があります。

ということらしいです。

工場財団謄本自体はそんなに量はないのですが、財団目録なるものが曲者で・・・。
上記の【物品の製造等の工場の施設としての土地、建物、機械、器具その他の物的設備などをもって
組成される】ということなので、組成されているものすべてが記載されています。多いんだこれが・・・。

法務局の方に1週間かかると言われました。さすがにそれは遅いので、
できるだけ早くとお願いしたら、1日でできましたww。
無理言ってすいませんm(__)m。


でも最初の1週間ってなんだったんだろう・・・。

 

 

 

w-river記

 

法務局調査 http://www.prass-one.jp/html/invest1_cp.html#inv1

不動産調査 http://www.prass-one.jp/html/invest2_cp.html#inv1

お問い合わせはコチラ http://www.prass-one.jp/inquiry/index.cgi


20:44, Wednesday, Jun 13, 2012 ¦ 固定リンク

船舶謄本

大阪もいよいよ梅雨入りしましたね。

皆様、体調など崩していませんか??

先日「お船」の謄本を取得しました。「お船」も登記されてるんです。

「船舶謄本」といいまして、その船の船籍・重量・進水日などなどが記載されております。

船名なのですが、「○○丸」ってけっこう多い名前だと、同じ船名でたくさん登記されているので、

重量や進水日などで区別します。

土地や建物・会社だけでなく「船舶」や「木」・「機械」なんかも登記されています。

めったに取得することがないので、めずらしい謄本を見ると、若干テンションがあがります。

gochi記

 

 

 


23:43, Tuesday, Jun 12, 2012 ¦ 固定リンク

地役権

地役権(ちえきけん)とは、用益物権の一種で、
設定行為で定めた目的に従い、他人の土地を自己の土地の便益に供する権利。

だそうです。

ここで、法務局で取得できる図面があります。
そのままなんですが、【地役権図面】なるものがあります。
これは不動産謄本には「〜から何m」とか、「全部」みたいな
書き方しかされていないので、具体的にどの部分に地役権が設定されているか
わかるようになっています。

ここで注意!!
地役権の設定の範囲が「土地全部」なら地役権図面はありません。
範囲が全部ですから、表示する必要はないのですよね〜。
当然と言えば当然ですよね。
範囲がある場合に公示する必要があるというこです。

不動産調査の為、謄本を取得していますが、まあまあ見る登記の種類です。
抵当権、根抵当権には敵いませんがねww、

 

w-river記

 

法務局調査 http://www.prass-one.jp/html/invest1_cp.html#inv1

不動産調査 http://www.prass-one.jp/html/invest2_cp.html#inv1

お問い合わせはコチラ http://www.prass-one.jp/inquiry/index.cgi


19:49, Monday, Jun 11, 2012 ¦ 固定リンク

特殊な地番表記

どうもです。w-riverです。
最近日中は暑く、夜は寒かったりしますね。
体調は崩していませんでしょうか??


6月になり、もうすぐ梅雨の時期ですね。
じめじめした季節に入りますが、気合入れていきましょう!!


ブログのタイトルのとおりなのですが、
普通は地番、家屋番号共に、「1番1」「1589番5」など
数字で表記されます。


普通は数字で表記されるのですが、地域によっては変わった表記があります。
【2号2-2】であるとか【1区3】であるとか、【寅1-2】とか・・・。
【山地番】、【耕地番】なんてものありましたね。


なんらかの理由でこういった表記になっているんでしょうけど、
自由すぎやしませんかw

 

w-river記

 

法務局調査 http://www.prass-one.jp/html/invest1_cp.html#inv1

不動産調査 http://www.prass-one.jp/html/invest2_cp.html#inv1

お問い合わせはコチラ http://www.prass-one.jp/inquiry/index.cgi


22:04, Thursday, Jun 07, 2012 ¦ 固定リンク

地番錯綜地

先日法務局で調査をしていた時です。
どう見ても住宅地図と公図の形が合わない。
地番錯綜地??確かミナミの帝王でも地番錯綜地の話が出てきたな、
って思いながら調査していました。

地番錯綜地とは地番と実際の場所が一致しない土地で、
こんな場所に当たろうもんなら、膨大な時間とお金がかかってしまいます。
この時はなんとか地番を確定できたので、難を逃れることができました。

17条地図がどんどん出来てきて、かなり正確な図面がありますが、
まだこんな宝の地図みたいな公図が幅をきかせているんですね。
早く整備されないかな。

 

w-river記

 

法務局調査 http://www.prass-one.jp/html/invest1_cp.html#inv1

不動産調査 http://www.prass-one.jp/html/invest2_cp.html#inv1

お問い合わせはコチラ http://www.prass-one.jp/inquiry/index.cgi


20:09, Tuesday, Jun 05, 2012 ¦ 固定リンク

滅失原因

もう、6月も第二週目に入り、いよいよ梅雨入り間近ですね。

そろそろ蒸し暑い日々が始まろうとしています。

社内は「節電中」ですので、パソコンや複合機の放熱と戦いながら業務をこなしています。

毎日通う法務局も、もちろん「節電」ですので、非常に暑いです・・・・

 

先日、建物調査のために謄本取得のご依頼があり、調査したところ閉鎖されていました。

閉鎖された建物謄本には、その建物がどうして滅失したのか原因と日付が登記されています。

確認のため、閉鎖謄本を取り寄せたところ「震災」という原因と「平成23年3月11日」の日付

が登記されていました。

阪神・淡路大震災の時も、沢山の建物調査をして閉鎖謄本を取得しましたが、やはりこの「震災」

という登記を見ると胸が痛くなります。

 

gochi記

 

 

 


21:07, Monday, Jun 04, 2012 ¦ 固定リンク

代表者事項証明書

本日から6月ですね。
もう1年が半分やってきました。
なぜが年を取ると年月の流れが早いような気がしますねー。

本題に戻しますw
昔は資格証明書と言われていました。
この当時は1通500円と記憶しています。

一時期この資格証明と代表者事項証明が混在している時期がありました。
代表者事項は1通700円です。
私は司法書士事務所で、抵当権設定登記の添付書面として使用していましたので、
どちらでもよかったのですが、やっぱりたくさん取るとこの200円という誤差は
結構なものになります。

東大阪に支店の登記がされていた会社でしたので、
支店所在地で資格証明書を取得していました。
本店は大阪市内でした。

本来であれば、本店所在地で取得するのが、筋なのでしょうが、
その当時は東大阪はコンピューター化されていなかったので、
こんな節約の裏技が使えたりしてたんですねー。
いまはまったく無理ですが・・・。

 

w-river記

 

法務局調査 http://www.prass-one.jp/html/invest1_cp.html#inv1

不動産調査 http://www.prass-one.jp/html/invest2_cp.html#inv1

お問い合わせはコチラ http://www.prass-one.jp/inquiry/index.cgi


21:32, Friday, Jun 01, 2012 ¦ 固定リンク